入社後研修 サービス研修生編✍
2021.04.23
こんにちは!採用担当の皆藤です。
引き続き、新入社員の皆さんが4/1の入社後以降、どのような研修を受けているのか少しご紹介致しますね☺
まず最初の1週間程度は、私が講師となり、ビジネスマナーの基礎を学んで貰っています。
職種に関係なく、新入社員全員で挨拶の仕方、身だしなみ、電話対応・・・などの簡単な内容を
一緒に勉強していきます。
その後、当社独自の研修として、営業職で入社した方は、1年間の「サービスエンジニア研修」を
行いますので、店舗に行く前に技術トレーナーと約3週間程度の実技講習を受けます!

車のボンネットを開けたことが無い!という方でも大丈夫!!
ゼロから車の知識を学ぶことができ、1年間プロのエンジニアと一緒に仕事をすることで
車の知識を沢山身に付けたプロの営業になることができるんです♫
当社の営業は、簡単な故障であれば迅速に対応が出来てしまうんです‼
次のブログには、事務職で入社した方の様子をお伝えしますね☀
引き続き、新入社員の皆さんが4/1の入社後以降、どのような研修を受けているのか少しご紹介致しますね☺
まず最初の1週間程度は、私が講師となり、ビジネスマナーの基礎を学んで貰っています。
職種に関係なく、新入社員全員で挨拶の仕方、身だしなみ、電話対応・・・などの簡単な内容を
一緒に勉強していきます。
その後、当社独自の研修として、営業職で入社した方は、1年間の「サービスエンジニア研修」を
行いますので、店舗に行く前に技術トレーナーと約3週間程度の実技講習を受けます!

車のボンネットを開けたことが無い!という方でも大丈夫!!
ゼロから車の知識を学ぶことができ、1年間プロのエンジニアと一緒に仕事をすることで
車の知識を沢山身に付けたプロの営業になることができるんです♫
当社の営業は、簡単な故障であれば迅速に対応が出来てしまうんです‼
次のブログには、事務職で入社した方の様子をお伝えしますね☀