中途採用
-整備職-
  -整備職-
- 募集要項
- 研修制度
募集要項
  | 職種 | サービスエンジニア(サービス課) 自動車整備士 | 
|---|---|
| 仕事内容 | ・車検・点検・一般整備・修理 ・整備内容の説明 | 
| 給与 | ■専門学校4年卒 基本給 198,400円~ ※2024年・2025年 2年連続 10,000円UPしました! ■専門学校2年卒 基本給 190,000円~ ※2024年・2025年 2年連続 10,000円UPしました! | 
| 諸手当 | 資格手当、扶養手当、時間外勤務手当、赴任手当、通勤手当 | 
| 昇給・賞与 | 【昇給】 年1回(7月) 【賞与】 年2回(7月・12月) | 
| 勤務地 | 茨城県南・県西地区を中心に12店舗 (古河市、つくば市、土浦市、牛久市、龍ヶ崎市、取手市、守谷市など) | 
| 勤務時間 | 平日:9:30~18:00(休憩60分) 土日:9:30~18:30(休憩60分) | 
| 休日/休暇 | 【休日】 年間休日112日 (別途有給5日) 【休暇】 ゴールデンウィーク、夏季休暇、冬季休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 | 
| 保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 | 
| 福利厚生 | 【制度】 確定拠出年金制度・退職金制度・財形支援制度(財形貯蓄)・社員自家用車購入制度・育児休業制度 | 
研修制度
   
              新入社員研修
            ・本社で、新入社員全員の集合研修。
社会人としてのマナーを中心とした研修がスタート。
          社会人としてのマナーを中心とした研修がスタート。
 
           
              エンジニア研修スタート
            本社での集合研修が終わると、次は、場所を総合テクノセンターに移し、エンジニア研修がスタート。
学校で学んだことを再確認しながらも、トヨタディーラーのサービスエンジニアとして働く喜びと、プロのエンジニアとしての責任の感じます。
          学校で学んだことを再確認しながらも、トヨタディーラーのサービスエンジニアとして働く喜びと、プロのエンジニアとしての責任の感じます。
 
           
              店舗配属
            集合研修が終わると、4月下旬に店舗配属。
店舗の先輩達に教わりながら、プロのエンジニアとして
スタート。
          店舗の先輩達に教わりながら、プロのエンジニアとして
スタート。
 
           
              定期的な勉強会実施
            毎月月初に、サービスエンジニアが本社に集まり、勉強会を実施。最新の知識と技術を学び、大切なお客様のお車を整備します。            
                        
           
							






