燃費・走行性能
燃費

エンジン
スープラの伝統を受け継ぐ3.0L B58 直列6気筒エンジン
卓越したパフォーマンス、パワフルな加速、優れた効率性を高次元で融合させた3.0L直列6気筒ターボエンジン。ツインスクロールターボチャージャーにより気筒間の排気干渉をふせぎ、低回転域から高回転まで全域にわたって、圧倒的なパワーとドライバーの意志に即座に反応するダイレクトなレスポンスを発揮します。さらに、高圧の燃料を燃焼室内に直接噴射する高精度ダイレクトインジェクションシステムに、無段階可変バルブリフト、吸排気無段階可変バルブタイミング機構、アイドリングストップ機能を組み合わせることで、高効率で優れた燃費性能を実現しました。
PERFORMANCE[RZ]
総排気量 2.997L
最高出力 250kW[340PS ]/5,000r.p.m.
最大トルク 500N・m[51.0kgf・m]/ 1,600-4,500r.p.m.
0-100km/h 加速 4.3 秒
PERFORMANCE[RZ]
総排気量 2.997L
最高出力 250kW[340PS ]/5,000r.p.m.
最大トルク 500N・m[51.0kgf・m]/ 1,600-4,500r.p.m.
0-100km/h 加速 4.3 秒

スポーティドライブを気軽に愉しめる2.0L B48 直列4気筒エンジン
チューニングの異なる2つの直4エンジンを設定。SZ-Rのエンジンは最高出力190kW(258PS)というハイパフォーマンスを発揮。直4ならではのコンパクトさを活かした軽量エンジンによって前後重量配分のさらなる最適化を実現し、軽快なスポーツ走行を愉しめます。SZには、最高出力145kW(197PS)をもたらし、街中から高速道路まで爽快なドライビングを気軽に味わえるエンジンを採用しています。
PERFORMANCE[SZ-R]
総排気量 1.998L
最高出力 190kW[258PS]/5,000r.p.m.
最大トルク 400N・m[40.8kgf・m]/1,550-4,400r.p.m.
0-100km/h 加速 5.2 秒
PERFORMANCE[SZ]
総排気量 1.998L
最高出力 145kW[197PS]/4,500r.p.m.
最大トルク 320N・m[32.7kgf・m]/1,450-4,200r.p.m.
0-100km/h 加速 6.5 秒
PERFORMANCE[SZ-R]
総排気量 1.998L
最高出力 190kW[258PS]/5,000r.p.m.
最大トルク 400N・m[40.8kgf・m]/1,550-4,400r.p.m.
0-100km/h 加速 5.2 秒
PERFORMANCE[SZ]
総排気量 1.998L
最高出力 145kW[197PS]/4,500r.p.m.
最大トルク 320N・m[32.7kgf・m]/1,450-4,200r.p.m.
0-100km/h 加速 6.5 秒
走行性能

01_ショートホイールベース
Short Wheelbase
2,470mm
02_ワイドトレッド
Wide Tread
Front:1,595mm
Rear :1,590mm
03_低重心
Low Center of Gravity
461mm*1(重心高)
*1.トヨタ自動車(株)測定値。 ■写真、数値はRZ。
Short Wheelbase
2,470mm
02_ワイドトレッド
Wide Tread
Front:1,595mm
Rear :1,590mm
03_低重心
Low Center of Gravity
461mm*1(重心高)
*1.トヨタ自動車(株)測定値。 ■写真、数値はRZ。
マットストームグレーメタリック〈D08〉は、生産台数に限りがあり、24台限定の抽選販売となります。抽選申し込みは、抽選販売専用サイトにて2019年5月17日〜6月14日に受け付けます。(次回販売時期は未定)
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/

走る愉しさを強固に支える軽量・高剛性ボディ
アルミとスチールを用いた骨格構造、そして異素材同士の接合強度を追求することで、軽量化とボディ剛性の強化を同時に達成。走行性能の土台となるボディのねじれや微細な変動を抑え込み、常に正確な動きで路面を捉える足まわり、ダイレクト感のあるパワーフィーリングなど、サスペンションやドライブトレーンの性能を最大限に引き出します。

風を制御し、道を制する空力性能
ボディ形状そのものからリフト(車両の浮き上がり)の発生を抑えることに特化してデザインを開発。特にエアロダイナミクスに基づいて設計されたアンダーパネル等によって、床下の空気の流れを最適化。空気抵抗の低減はもちろん、フロントタイヤとリヤタイヤ付近のリフトの発生を抑えて接地性を高め、路面に吸い付くような走りをもたらします。

A|フロント前スパッツとエアロスタビライジングフィン

B|ホイールアーチからアンダーフロアへの一体形状

C|リヤアクスルアンダーカバー

D|ディフューザー

狙い通りに曲がり、安定して速く走れるアクティブディファレンシャル
コーナー進入時は、回頭性と安定性を高バランスさせたロック率を選択し、アクセルを踏み込んでコーナーを脱出する際はロック率を高め、最大限のトラクション性能を発揮します。また、滑りやすい路面や高速コーナーの出口で加速する時など、左右の駆動輪の間で少しでもトルクの差が生じた際には、いち早くロッキング動作を行ってトルクの差を解消し、最大限のトラクションと安定性を確保します。
[RZ SZ-R]
[RZ SZ-R]

微細な動きまでコントロールするサスペンション
FRONT マクファーソンストラット式フロントサスペンション
ロアアームを2本に分割し、優れた操舵感やブレーキング時のノーズダイブ抑制等を追求。高剛性のアルミ製サスペンションメンバーにより、前後重量配分50:50と優れたステアリングレスポンスを実現しました。ばね下重量低減にも貢献しています。
REAR マルチリンク式リヤサスペンション
5本のアームを持つマルチリンク構造。後輪の動きを精緻に制御し、卓越した路面追従性と安定した車両挙動を実現しました。各アームの正確な動きを引き出し、強大な駆動力にも対応する高剛性サスペンションメンバー。
AVS*1 アダプティブ・バリアブル・サスペンション・システム
RZとSZ-Rには、選択中のドライブモードや路面状況に応じて4輪のショックアブソーバー減衰力を最適に制御するAVSを採用。操作性と走行安定性を高次元で両立させます。
*1.AVS:Adaptive Variable Suspension System
ロアアームを2本に分割し、優れた操舵感やブレーキング時のノーズダイブ抑制等を追求。高剛性のアルミ製サスペンションメンバーにより、前後重量配分50:50と優れたステアリングレスポンスを実現しました。ばね下重量低減にも貢献しています。
REAR マルチリンク式リヤサスペンション
5本のアームを持つマルチリンク構造。後輪の動きを精緻に制御し、卓越した路面追従性と安定した車両挙動を実現しました。各アームの正確な動きを引き出し、強大な駆動力にも対応する高剛性サスペンションメンバー。
AVS*1 アダプティブ・バリアブル・サスペンション・システム
RZとSZ-Rには、選択中のドライブモードや路面状況に応じて4輪のショックアブソーバー減衰力を最適に制御するAVSを採用。操作性と走行安定性を高次元で両立させます。
*1.AVS:Adaptive Variable Suspension System

ダイレクト感・応答性を追求した8速スポーツシーケンシャルシフトマチック
従来のATのイメージをくつがえす、ダイレクトで応答性に優れた、圧倒的に気持ちよく走行できる性能を磨き抜きました。ノーマルモードでの継ぎ目を感じさせないスムーズな変速に対し、スポーツモードでは一転してスポーティな変速プログラムに変化。コーナー手前での制動Gに応じたシフトダウン制御も積極的に行います。さらに、パドルシフトまたはシフトレバーを操作してレスポンスの良い変速操作を愉しむこともできます。

軽量化と制動力を高次元で両立するブレーキシステム
軽量ブレーキディスク、軽量アルミキャリパーを採用してバネ下重量を低減し、高い運動性能を追求。RZには、赤色に塗装されたブレンボ製4ポッド対向ブレーキキャリパー(フロント)、大径ベンチレーテッドブレーキディスク、大容量ブレーキパッドを採用。スポーツ走行に十分な制動力と高い耐熱性を確保しています。

パフォーマンスを最大限発揮させる高性能タイヤ
19インチタイヤと18インチタイヤには、世界の名だたるハイパフォーマンスカーが採用しているMICHELIN PILOT SUPER SPORTを採用。しなやかさと優れたグリップ性能を併せ持つタイヤは、スープラのコーナリング特性を最大限に引き出します。
[RZ SZ-R]
■“PILOT SPORT”はCompagnie générale des établissements Michelin SCAの登録商標です。
[RZ SZ-R]
■“PILOT SPORT”はCompagnie générale des établissements Michelin SCAの登録商標です。
アルミホイール
19インチは、鍛造によって軽量化と剛性を両立させるとともに、ポリッシュ加工、マスキング、ブラック塗装という工程を経ることで、官能的な美しさを磨き上げています。ダイナミックさと大径感が魅力の18インチ、奥行きと彫りの深さを感じさせる17インチと、魅力の異なる3タイプを設定しました。

19インチ鍛造アルミホイール[RZ]

18インチアルミホイール(切削光輝+ブラック塗装)[SZ-R]

17インチアルミホイール[SZ]
運転アシスト
ピュアスポーツを愉しみ尽くすためのスポーツモード
よりアグレッシブな走りを愉しめる「スポーツモード」を設定。ドライバー操作に対するエンジン、トランスミッション、ステアリングなどの応答性を高め、スポーティな走りを演出。RZとSZ-RではAVS*1、アクティブディファレンシャルの制御特性も変化し、さらにダイナミックな走りを実現。設定内容は好みの組み合わせに変更することも可能です。また、コーナーを限界まで攻めるような走りを愉しむための「トラクションモード」、スタート時に最大限の発進加速を可能にする「ローンチコントロール」機能も備えています。

*1. AVS:Adaptive Variable Suspension System
*2. RZ、SZ-Rに採用。
*3. TRC:Traction Control
*4. VSC:Vehicle Stability Control
■ローンチコントロールについては、使用に際してご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
*2. RZ、SZ-Rに採用。
*3. TRC:Traction Control
*4. VSC:Vehicle Stability Control
■ローンチコントロールについては、使用に際してご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。
ドライバーの心に響き、高揚させるサウンドチューニング
直6エンジンの象徴でもあるハイトーンの周波数を徹底的に分析し、ドライバーの高揚感につながる600Hz付近の音域を強調。特にスポーツモード選択時にはエンジンサウンドが変化し、直6エンジン特有の澄み切った甲高いエキゾーストノート、アクセルオフ時に響く乾いたアフターファイア音など、まるでレーシングカーに乗っているような官能的なサウンドを体感できます。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。
■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。
■「メーカーオプション」はご注文時に申し受けます。メーカーの工場で装着するため、ご注文後はお受けできませんのでご了承ください。
■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。
■写真は機能説明のためにボディの一部を切断したカットモデルです。
■画面はハメ込み合成です。
■一部の写真は合成・イメージです。